2019年11月30日土曜日

リーフチェック🔍


【ポイント】ケーブ・長崎鼻
【気温Max】17
【水温】20~21℃
【水深Max】16
【透明度】8



本日も行ってきました~


昨年に続き2回目のリーフチェック
10月に予定していましたが
時化のため延期となり今日の開催となりました

11月末、水温20℃でのリーフチェック

サンゴが作る環境について少し知識をつけてからスタートです

リーフチェックとは・・・
簡単に言うと、サンゴの健康診断です❗

ただしサンゴのみの健康状態を見るわけではなく
サンゴの状態とその周辺に生息する生物なども
含めて見ていきます🔍


温帯域の唐津でも年々熱帯域の生き物が増えてきていて
熱帯系の生き物も生息しやすい環境に
なってきているという事ですね❗💦

また、変化は遊泳力の高い魚類から
多く見られるようになるそうです







普段見ている景色も
意識してみていくと普段目につかないものも
見えるようになってきて新鮮です❗😊


去年に引き続き
国立環境研究所からも専門の方にご参加いただけました
いろんなお話が聞けて面白かったです❗😄

お土産もありがとうございました



0 件のコメント:

コメントを投稿