2019年12月28日土曜日

ゴマ粒探し❗😁


【ポイント】ケーブ・ケーソン
【気温Max】12
【水温】17℃
【水深Max】24
【透明度】6~8

本日も行ってきました~❗

本年残すところ2日の営業となりました
2日間気合い入れていきます💪😆


水温が下がりウミウシ熱が発症中です😁👍
目見開いてガシガシうみうし探します

頑張るぞ~


ってことで本日の画像です
⇓⇓⇓


冬の代名詞キイロウミコチョウ✨Photo by KMSC guest

出たっ極小コミドリリュウグウウミウシ😆👆Photo by KMSC guest

ツノザヤウミウシ
フジタウミウシ
セスジミノウミウシ
アカエラミノウミウシ
スミレマツカサウミウシ
も出てます❗

小さいものでゴマ粒サイズになります😅💦



アカホシカクレエビ❗Photo by KMSC guest

フトユビシャコモドキ属の一種🔎Photo by KMSC guest

ご臨終のブリ🙈Photo by KMSC guest

コウイカは眠っているようで眠ってません🙊Photo by KMSC guest

NEWハナタツ💝Photo by KMSC guest

たまにはサラサウミウシPhoto by KMSC guest


ウミシダとハネウミヒドラ🎵Photo by KMSC guest

ウミウシを探していると
60分があっという間ですね😅💦


明日も張り切って行ってきます


0 件のコメント:

コメントを投稿