【ポイント】ケーソン東・ケーソン西
【気温Max】11℃
【水温】14℃
【水深Max】23m
【透明度】7~8m
本日も行ってきました~❗
パワーのあるウネリ波が残る中行ってきました❗
潜るポイントはやや波程度で
小潮で流れもなくGoodでした😉👍
そんな本日の画像は↓こちら↓
今日はイカに遊んでもらいました❗😀
いきなりギラギラと警戒されまして |
一瞬で背景に溶け込むように同化したり |
また警戒したり |
同化したりと自在に色を変化させ |
しつこく絡みすぎたのか最後はシュッと逃げられてしまいました❗😅 |
変幻自在の色彩変化❗
見事ですね❗😀
その後はウミウシ探しです❗
ジュズツナギコケムシには『コナフキウミウシ』があちこちに❗ |
同化して分かりづらい『タマガワコヤナギウミウシ』 |
ミアミラウミウシもまだ居てくれています✨ |
フジタウミウシ属の一種🎵 |
妖艶な雰囲気を醸し出すアオサハギ💖 |
ケーソン西の赤いヒメタツ💕 |
たまたまイカネタでしたので
こちらもご紹介❗
2月2日(日)~9日(日)
呼子の『鯨組主中尾家屋敷』で
イカの写真展が開催されます❗
堀口さんご本人が
「是非見に来てください」と
わざわざご挨拶にみえました❗😊
![]() |
詳細はこちら |
お時間がある方は是非どうぞー❗
0 件のコメント:
コメントを投稿